広告 トラリピ&トライオート

【トラリピ&トライオート週次報告】2022/1/2週の不労所得は14,728円でした【運用24週目】

2022年1月9日

あけましておめでとうございます。
新年1発目の運用報告です。

 

2022/1/2週の不労所得は14,728円でした。

 

▼サマリー

2022/1/2~2022/1/8
トラリピ13,913
トライオートETF0
トライオートFX815
合計14,728

(円)

 

今週のトピックス
新年は弱気なスタート

 

これまでの累計損益合計:581,172円
(2021/7/29~)

 

運用中のポートフォリオ

  1. トラリピ:300万円
  2. トライオートETF:100万円
  3. トライオートFX:30万円

マネースクエア ポケトラアプリ用

 

【運用24週目】週次報告サマリ

▼サマリー

2022/1/2~2022/1/8
トラリピ13,913
トライオートETF0
トライオートFX815
合計14,728

(円)

  • 目標の週利益:30,000円
  • 今週の利益:14,728円
  • 目標比:-15,272円

 

目標達成ならず・・・!

年明け一発目は目標達成できませんでした。

アメリカの利上げやコロナ再拡大もあり?2022年の相場は下落スタート。

為替も動きが悪く、目標の半分程度の決済となりました。

 

▼全体のポートフォリオ

2022年1月8日集計
トラリピ3,180,764
トライオートETF991,970
トライオートFX329,624
合計4,502,358

(円)

 

ポートフォリオは、確認時点での含み損も加味した

有効証拠金の合計値

で計算してます。

現時点で全決済したらいくら現金化できるのか?

これを把握しておくのはわたしにとって重要。

 

トラリピ実績

■週間目標額:25,000円

□週間実績:13,913円

◇累計確定損益:370,427円

 

4週連続で目標未達。

こう目標未達が続くと焦りがでてきます(^^;)

が、数字を見返してみると、不調なのは今週くらいなのでもうすこし様子見していきましょう。

含み損もあまり増えてなく、次週も決済があるのかやや不安ですね。

 

▼通貨ペア毎の決済状況 8ペア

2022/1/2~2022/1/8
通貨ペア決済回数実現損益(円)
USD/JPY (運用休止中)00
EUR/JPY00
EUR/GBP22,463
AUD/JPY32,660
AUD/USD00
AUD/NZD00
NZD/JPY21,564
NZD/USD00
CAD/JPY97,226
合計1613,913
その他0
実現損益13,913
評価損-189,663

 

▼ポジション

 

 

 

わたしはトラリピで月10万円の利益を狙う戦略で運用中。
ハイリスクですが、今のところは順調に利益を積み上げています。

▼設定内容はこちらの記事で紹介しています。

▼パート2

▼パート3

マネースクエア ポケトラアプリ用

トライオートETF実績

■週間目標額:2,500円

□週間実績:0円

◇累計確定損益:179,001円

 

0円!!

しばらく絶好調が続いていましたが、そんな波も一時停止となりました。

大幅に下落したので評価損がエライことになってます(;'∀')

こういうことがあるから、ETFに全集中でなくてトラリピに分散していると精神的に楽。

 

そして1/13の分割後の対応が未発表なので、どうなるんでしょうか・・・。

全注文を手修正はかなり厳しいですね(^^;)

 

▼ナスダック100トリプル

2022/1/2~1/8
決済数量(口)0
売買損益0
金利・貸株調整0
その他0
実現損益0
評価損-182,043

 

▼チャート

 

▼稼働状況

▼設定状況

  • 1倍ブロック(120-160)を3口
  • 追加ブロック(160-180)を3口

 

トライオートFX実績

■週間目標額:2,500円

□週間実績:815円

◇累計確定損益:31,744円

 

今週は2決済でした。

目標にほど遠い値動きになっているので、変更できる注文の数量を2倍に増やしています。

0.1万通貨→0.2万通貨。

 

ロスカットリスクも高まりますが、

高値更新→最安値へ一直線

上記のパターン以外は大丈夫だと思われるので、一旦リスクテイクしていきます!

 

▼AUD/NZDダイヤモンド戦略

2022/1/2~1/8
決済数量(千通貨)2
為替差損益866
スワップ損益-51
その他0
実現損益815
評価損-1,905

 

▼チャート

 

▼稼働状況

 

まとめと振り返り

◇まとめ&振り返り

  • 2022年は下落スタートで、目標未達
  • トライオートFXの数量を倍に変更

 

2022年のスタートダッシュ!!という訳にはいきませんでしたが、これからもじっくり見守っていきましょう。

 

それでは!!よい1日を(^^)

 

2022年もよろしくお願いします


-トラリピ&トライオート