ミツヤ 888

” やりたいこと,楽しいこと ” を軸にムリせず心地よく生きることが目標。人生でもっとも大切なのは笑いがあること。その次はムダなプライドを捨てること。 好きなことは効率化。せっかちで待ち時間が苦手。 ◆趣味◆ ①射撃/狩猟 ②スポーツ ③筋トレ ④アニメ/漫画 ⑤麻雀 ≪過去のじぶんに向けてブログを書く≫ (プロフ画像はAIで生成)

体験/経験/学習

体育館を定期利用するためにバドミントン団体を作った【団体やクラブは簡単に作れる】【減免利用も可】

2025/4/3  

    こんな悩みを抱えていたのですが、バドミントン団体を設立することで解決して今は毎週バドミントンを楽しんでいます。     まずは簡潔に結論から。 &nbs ...

資産運用

【確定申告】2024年度も昨年に続いて爆損計上!負のループは今年でおわりっ!【2024年度】

2025/3/6  

2024年度の確定申告。   2023年度に引き続き、爆損を計上したので備忘録です。 これまでの損失繰越し額はなんと!!!   300万円を超えましたー   パチパチパチ ...

資産運用

【自動売買実績報告】最終損益は-2,627,545円!相場を予想しないから大丈夫?んなわけなかった自動売買も結局ギャンブル【3年半の戦いに幕】

2025/2/22  

  自動売買で楽して儲けて アーリーセミリタイア!   それは儚い夢でした。   2021年に始めたFX&ETF自動売買を、2024年10月にすべて手仕舞いしたので実績報 ...

狩猟/ハンティング

独りでカモ撃ちできるようになるまで【狩猟】

2025/1/22  

狩猟を初めて3年経ち、やっとこカモなら独りでもゲットできるようになりました。   2021年度に始めて2023年度に独りゲット達成     これまでの経緯と、思ったこと考 ...

狩猟/ハンティング

【2024年1月】ようやく独り立ち!?ソロでカルガモ1羽ゲット

2025/1/14  

狩猟の記録2。 これを書いている2025年1月現在、すでに24~25年シーズンの猟期後半に入ってますが、今更いちねんまえの23~24年シーズンのことを書き残しておきます。 もっとタイムリーに書こうねじ ...

クレー射撃

【猟銃所持許可更新】一挺目の更新に合わせて二挺目も同時更新し手続きをまとめる【同時更新】

2024/11/17  

初めての猟銃所持許可更新。 2021年に所持許可を取得して2024年ではや3年目になりました。 今回、初更新になる自動銃の許可更新に伴い、二挺目の上下二連銃も1年繰上更新して二挺の更新年度を揃えるよう ...

クレー射撃

【ベレッタ A400 UPLAND】リリースボタンを改良して親指が痛くならないように対策

2024/10/3  

Beretta A400 Uplandの改良メモその2。 A400 Uplandの純正リリースボタン(ラッチボタン)が硬くて押し難いため改良し親指が痛くならないようにする対策。   この改良 ...

クレー射撃

【クレー射撃】2022年&2023年度の振り返り。兎に角撃ちまくって少し成長!?色んなイベントにも参加して充実【21~49矢目】

2024/10/3  

2022年度途中から2023年度末(2024/3月まで)の振り返り。   2022年10月に2挺目のスポーティング銃をデビューさせ、いっそう射撃に熱が入り2023年度は兎に角撃って撃って撃ち ...

レビュー

【無償】「セサミタッチ」電池交換の難しさについて調べたら新型カバーと電池を送ってもらった

2024/9/26  

セサミタッチに不具合があり最終的にサポート対応してもらったのでその備忘録。   2021年頃からSESAMIスマートロックを愛用しており、2024年の最新布陣は以下のとおり。 セサミ4 セサ ...

レビュー

軽トラ用にSEIWAとNAPOLEXの電波時計を比較 → 結果はNAPOLEX

2024/9/26  

2022年末に念願の軽トラを譲ってもらいました。 車種はダイハツ2007年式ハイゼットトラックS210P。 そこから通勤、ゴミ捨て、狩猟などで幅広く活躍中のわが愛車。   軽トラは維持費も安 ...