広告 レビュー

軽トラ用にSEIWAとNAPOLEXの電波時計を比較 → 結果はNAPOLEX

2024年3月3日

2022年末に念願の軽トラを譲ってもらいました。
車種はダイハツ2007年式ハイゼットトラックS210P。

そこから通勤、ゴミ捨て、狩猟などで幅広く活躍中のわが愛車。

 

軽トラは維持費も安くコスパ最強。
ここ数年で最高の買い物のひとつ。

リセールバリューも良いので何台でも欲しいくらいです(笑)

 

正確な時間が知りたい

軽トラ乗車中に正確な時間をパっと知りたくて電波時計をAmazonで2種比較しました。

 

  • SEIWA WA80
  • NAPOLEX Fizz-940

結果、今も使っているのはNAPOLEXのFizz-940。


 

最初は比較するつもりなんて毛頭なかったのですが

”カー用品はSEIWAを使っておけば間違いないだろう”

と特に気にせずSEIWAのWA80をポチりました。

 

しかーし!

 

肝心の電波を全然受信せず3~5秒くらい平気で時報と時間がズレている。

電波を受信させるために何度も手動で受信ボタンを押しまくる毎日。これがめっちゃストレス。

 

電波時計なのに時間がズレるのは許せない・・・!!

 

という気持ちになってきました。

 

  1. 電波を受信できない駐車環境が悪いのか
  2. 時計の性能が悪いのか

 

このどちらなのか判断するためSEIWAより若干レビューの高いNAPOLEXを追加購入。

横並びで同じ環境に置いて数日様子を見たところ

  • NAPOLEX → 電波を受信しいて正確
  • SEIWA → 電波を受信していなくて時間ズレ

こちらを確認できたのでSEIWAは取り外しました。

 

何日か比較した画像▼

 

別の日▼

2月21日には3秒差だったのが、25日にはなんと7秒も差があるでないですか。

これは許せない・・・!

 

SEIWAが勝っているところは日付を確認しやすいところと、ソーラーでも駆動できる??ところくらい。

NAPOLEXの耐久性は未確認ですが、まずは正確な時間が知ることのできないSEIWAさんは勝負のリングにすら上がれてない感。

 

電波受信のし易さは住んでいる地域差が当然あるはずですが、わたしの住む街においてはNAPOLEXの勝利。

この差がAmazonの微妙なレビュー差になっているのかも?

 

電波受信ボタンを押しまくるストレスから今のところ解放されており平穏に過ごせています。


 

あとは耐久性ですがしばらく経過をみないと分からないと思うので、1年未満で壊れるようなことがあれば追記したいと思います。

以上!

-レビュー