ミツヤ 888

” やりたいこと,楽しいこと ” を軸にムリせず心地よく生きることが目標。人生でもっとも大切なのは笑いがあること。その次はムダなプライドを捨てること。 好きなことは効率化。せっかちで待ち時間が苦手。 ◆趣味◆ ①射撃/狩猟 ②スポーツ ③筋トレ ④アニメ/漫画 ⑤麻雀 ≪過去のじぶんに向けてブログを書く≫ (プロフ画像はAIで生成)

資産運用

【CFD,FXはギャンブル】トラリピ&トライオートETFを始めました【今すぐ辞めろ】

2024/7/29  

※注 2021年に書いた過去のブログに、3年経った2024年目線のツッコミを赤字で追記した振り返りブログです。   ――――――――――――――― 2020年から投資の王道「インデックス投資 ...

資産運用

【利益は約40万円】つみたてNISA以外の株や投資信託を売却しました。→ この判断は数年後に大失敗だと判明!

2024/7/28  

2020年から王道の資産運用を始めました。 王道の資産運用とは投資信託やインデックス投資、大型の個別株など。 FXや信用取引を使わない比較的低リスクのものです。 投資先は日本株、投資信託、米国株等に広 ...

体験/経験/学習

【マコなり社長】Inside Storiesを6カ月続けた効果は?入った方がいい?

2024/7/19  

マコなり社長の裏話が聴けるサービス 『Makonari Inside Stories』 (マコなりインサイドストーリーズ) 2021年2月からサービスを利用し始めて約6カ月がたちました。 このあたりで ...

体験/経験/学習

【失敗談】株のトレードで沢山の時間と40万円を失いました。が!人生における大事なモノを得られた【読書と投資】

2024/7/11  

  株取引でゼロからお金を稼ぎたい!   誰しも一度はこのように考えたことはあるんじゃないかなと思う。   「99%の人が損をする世界と言われていても自分は1%に入れる! ...

家計

【2021年】契約しているサブスクの記録【月1万円は使いすぎ?】

2024/7/2  

動画や音楽、スマホアプリサービスも月額課金(サブスク)が当たり前になってきました。 2016~18年くらいまでは買い切り型が主流だったので月額課金サービスにはまだ少し抵抗があります。   が ...

家計

2021年度家計の記録【固定費、変動費、年間費】

2024/7/1  

  2021年度の家計の記録を残しておくため、あらためて家計を計算。    内容(もくじ) 目次 毎月の固定費 毎月の変動費 年間で掛かる費用 今後どうしていくか   毎 ...

筋トレ/ダイエット

プリズナートレーニング経過報告【継続日数1,000日】

2024/7/1  

筋トレメソッド 「プリズナートレーニング」 の経過報告。   タイトルの通り1,000日地道に続けてきました。   2018-09(開始) ~ 2021-07(継続中) 34カ月継 ...

レビュー

【ITOKI】約8年使った『プラオチェア ハイバック』レビュー【オフィスチェア】

2024/7/1  

ITOKI(イトーキ)の 『プラオチェア ハイバック』 を約8年に渡って愛用していました。   入手先はヤフオク。未使用品が新品の約半額で売られていたので思い切って購入。   これ ...

体験/経験/学習

軽自動車の名義変更はゼロ円からできる!【手続簡単】

2024/6/27  

友人が軽自動車を譲ってもらうことになり名義変更の付き添いに行ってきました。 わたしも驚いたのですが軽自動車の名義変更はゼロ円からできるって知ってました?   厳密に言えば住民票の発行に300 ...

クレー射撃

【ガンロッカー】壁に穴を開けなくてOK!ガンロッカーの固定をディアウォールを使って検査合格しました【猟銃】

2024/6/26  

銃砲所持許可関連のブログです。   前回は所持許可申請について書きました。 「クレー射撃の始め方!銃砲所持許可を取得④-許可申請-【狩猟・クレー射撃】」   所持許可申請をするとガ ...